部活動

部活動

自動車部

ものづくりの楽しさを学ぼう

部の方針

各学年で1台車両製作を目指します

目標

カーボンニュートラル燃料に対応したエコランカー車両を製作して完走を目指します

活動内容

各学年で目標を設定して手作りのエコランカーを完成させます

部員数

21名

主な活動時間

表は横スクロール可能です

活動時間 15:40~17:00 15:40~17:00 15:40~17:00 15:40~17:00 15:40~17:00

9:00~12:00

公式戦以外は休養日

公式戦以外は休養日
活動場所 オートトレーニングセンター オートトレーニングセンター オートトレーニングセンター オートトレーニングセンター オートトレーニングセンター オートトレーニングセンター -

年間スケジュール

4月
  • エコマイレッジ 車両製作
5月
  • エコマイレッジ 車両製作
6月
  • Honda エコ マイレッジチャレンジ鈴鹿大会
7月
  • Econo Power in GIFU 車両製作
8月
  • Econo Power in GIFU 車両製作
9月
  • Econo Power in GIFU 車両製作
10月
  • Econo Power in GIFU 省エネカー競技
11月
  • エコマイレッジ 車両製作 (次年度向け)
12月
  • エコマイレッジ 車両製作 (次年度向け)
1月
  • エコマイレッジ 車両製作 (次年度向け)
2月
  • エコマイレッジ 車両製作 (次年度向け)
3月
  • エコマイレッジ 車両製作 (次年度向け)

主な成績

令和6年度

  • Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2024 第37回 鈴鹿大会

  CNグループⅡ(高校生クラス)  自動車部B 370.610Km/l 第2位

  グループⅡ(高校生クラス) 自動車部A 343.978Km/l 第6位

  • 2024 Econo Power in GIFU 省エネカー競技

  CN Fuel Category 自動車部B 496.317Km/l 第4位

  CN Fuel Category 自動車部A 202.231Km/l 第7位

令和5年度

  • Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2023 第36回 鈴鹿大会

  グループⅡ(高校生クラス) 自動車部B  306.002Km/l 第9位

  グループⅡ(高校生クラス) 自動車部A  317.765Km/l タイムオーバー

  • 2023 Econo Power in GIFU 省エネカー競技

  自動車部A 262.101Km/l 第4位

  自動車部B 306.972Km/l タイムオーバー

令和4年度

  • Honda エコ マイレッジ チャレンジ 2022 第35回 鈴鹿大会

  グループⅡ(高校生クラス) 自動車部A  266.039Km/l タイムオーバー

  グループⅡ(高校生クラス) 自動車部B  263.215Km/l タイムオーバー

  • 2022 Econo Power in GIFU 省エネカー競技

  自動車部A 313.363Km/l 第8位 

  自動車部B 235.716Km/l 第10位

PAGE TOP